


代表取締役 坂根 啓司
Keiji Sakane
ご 挨 拶
~聴く・見る・感じる、そして伝える~
昨今、社会情勢変化によるコミュニケーションの多様化は、言語や文化の違い等関係なく瞬時につながる事が可能となりました。
とても、嬉しいかぎりです。
ただ、簡単ゆえに自ら熟考しアウトプットしていく事が、いかに大切か今一度考える時代にきていると感じます。
私たちルートスロープは 樹脂・ゴム 等における化成品分野での商品開発_部品供給を行っています。
普段私が心がけている「聴く・見る・感じる、そして伝える(熟考しアウトプットする)」は、とても大切なコミュニケーション方法のひとつです。
ですが、ビジネスシーンにおいて真のコミュニケーション能力が低下し、生産性の悪化が近年懸念されつつあります。
ビジネスにおいて真のコミュニケーションとは、他社と楽しく対話し自らの思い(感情や価値観)を伝えるだけの形ではなく、
相手の立場にたち真意や意図をしっかり汲み取り、それらに対して明確に対応(アウトプット)していける事です。
相手の耳で聴き、相手の目で見て、相手の心で感じる事、そこには自分の価値観も感情も一旦置いておくことです。
普段の、心構えとは少し変えないといけません。
その積み重ねこそが、信頼と実績につながると確信しています。
私たちは、「不変的なマインド」と「革新的な専門知識」を用いて、「コミュニケーション」を円滑にするという価値を提供し、
社会のお役立ちをさせて頂くべく、従業員 一味同心となり、お客様へ価値あるものを提供してまいる所存です。
今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻のほどを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
会社概要
会社名
ウェブサイト
設立年月日
資本金
代表者
所在地
事業内容
事業年度決算月
株式会社 ルートスロープ
2014年7月
1,000万円
坂根 啓司
【本 社】
〒607-8142
京都市山科区東野中井ノ上町9-132
【大阪オフィス】
〒567-0888
大阪府茨木市駅前2丁目5-24 大福ビル2階
ゴム・樹脂 材料・製品の製造・販売
9月
方 針
企業理念
宇宙に存在する一切の事に配慮しながら、人の暮らしの向上を目的とする。
『不変的なマインド』と『革新的な専門知識』を用い、『コミュニケーション』を円滑にするという価値を提供し、社会のお役立ちを行う。
ある特定の事に困られている人々に対して『スロープ』のように、喜んでいただく経営を行う。
行動指針
■ 社会の一員として、礼節謙譲の精神をもって行動する。
■ 徹底したサービス向上を目指す為、日々勉強し続ける。
